忍者ブログ
 日本鬼子・工作部の記事一覧 

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



鬼子キーホルダーの作り方♪ 

工作部の方がかわいいキーホルダーを作ったよ!



ちょっと懐かしいかんじのキーホルダー♪

なんと、作り方を掲載してくださったので、早速転載するお!


462 名前:鬼子キーホルダーの作り方[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 17:02:50 ID:KqbKW4Wo
用意するもの
・プラパン(プラスチックの板、模型店で入手可能。今回のは厚さ0.3mm)
・プリンター
・アルミホイル
・オーブントースター
・ハサミ(場合により)マジックペン
・ニス(場合による)
・キリ(穴あけ用)

過程その1
プラパンに鬼子を刻印します。プリンターが上から入ってしたから出てくるタイプのは
プラパンに直接印刷できる場合もありますが、ウチのは無理なんで。キーホルダーにしたい
SD鬼子を印刷orマジックでトレース


過程その2
それっぽく切り取ります。ハサミで簡単に切り取れます。後で穴を開けるスペースが
必要なので、上の部分は大目に場所をとっておきます。


切り取ったもの




過程その3
オーブントースターを準備。1分ほどでいいので中をあたためておきます。
クシャクシャにしたアルミホイル(くっつき防止)をひいておくといいです。




過程その4
切り取った鬼子を入れて加熱します。といっても、スイッチ入れて数秒で終わりますので
目を離す必要はありません。形状によってはクシャクシャになる時もありますがアワテナイ。
すぐに、まっすぐになります。
とりあえず、クシャクシャになったら慌てず、叫びましょう『デストロイ!!』



ちぢんだもの
 


過程その5
暫く冷やして固まったら、穴を開けてキーホルダーなりストラップなり好きなものをどうぞ。
プリンターで直接印刷した人は、こすると簡単に落ちてしまうのでニスなどを塗っておくと
いいでしょう。

   完成!!



それでは楽しい鬼子ライフを!!
 



ミクヤイカガシww
途中、何か居るよな……と思っていたけど……w
プリンタで印刷すればサクッと作れそうですね~。
モビールとか作ったらカワイイかも知れない!
PR


日本鬼子工作部 

様々なジャンルへ創作の種をまいてくれる鬼子たん。

工作部の皆さん(勝手に部活動化w)もさまざまなモノを作っています。
その中で、変わったものを作っている方の作品をご紹介しようと思います!

■ 鬼子たんオルゴール


すごいですよねこれ!本格的すぎる★

■ 鬼子たん紙人形

鬼子たん紙人形

こちらはスレから転載します。リンク先をクリックすると、作り方や型紙をダウンロードすることが出来ます。是非作ってみましょう♪
可愛らしいですv


275 名前:創る名無しに見る名無し[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 16:10:34 ID:4rk2xI0h
今朝投下した画像がうまく貼れてなかったようで
アプロダ側で見てくれたり、貼り直しして下ったりアリガトです!

展開図にちょいと説明を付け足したモノが出来ましたので
紙工作に興味ある方はどうぞ!!

ttp://www.cafeterra.net/file/oniko_ht.zip



■ 鬼子たん凧

紙工作もういっちょ!


凧用紙があるとはw
初めて作るにしてはかなりの起用さですね~。感心してしまうw
バイクで引きずられる鬼子たんに萌えた私は鬼畜ですよねそうですよね ……


■ 鬼子たんステッカー

鬼子たんステッカー


カワイイv
バイクレースのレーサーさんとのこと。活躍、期待してます♪
それにしても、鬼子たんステッカー欲しいー★

ステッカー、もう一個!こちらは別の方が作ったのかな?



■編みぐるみ

こちらは工作部というより家庭科部!?
かわいらしい編みぐるみです♪



みなさん、すごいですねー♪

イラストや文章などメジャーな創作のほかにも、いろんな得意を生かして鬼子ちゃん作っちゃおう★



(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
[12/16 鬼子たんふぁん]
[11/15 鬼子たんふぁん]
HN:
mario
性別:
非公開